 |
|
|
 |
|
|
当社からのご提案 |
既存建物を生かすのかスクラップアンドビルドかのご提案 |
既存建物を生かす場合のコンバージョンの提案 |
何にコンバージョンするのかのご提案 |
スクラップアンドビルドの場合はどのような商品がベストバリューかのご提案 |
商品ラインナップ |
マンションへのコンバージョン及び新築 |
SOHOへのコンバージョン及び新築 |
ビジネスホテルへのコンバージョン及び新築 |
老人ホームへのコンバージョン及び新築 |
事務所ビルへのコンバージョン及び新築 |
商業施設へのコンバージョン及び新築 |
上記の複合によるベストバリューのご提案 |
|
投資用不動産開発を行うデベロッパーの方 |
バブル崩壊後不動産デベロップメント事業は空前のマンション分譲ブームにより新規参入のデベロッパーを含めここ10年大きな利益を上げてきました。 しかしながらここ数年の外資系の不動産投資ファンドを皮切りに国内の投資ファンドも大きな成長を遂げ、積極的な不動産資を行ってきています。 デベロッパーもこのマーケットに商品を供給するべく分譲マンションからファンド向けの商品デベロップメントにシフトしてきております。 弊社は今まで戸立て事業やマンション分譲、また土地の転売で大きな利益を上げてこらえた資金力を生かしてこの投資用不動産マーケットへの商品供給を行っていきたいとお考えの不動産デベロッパーの方々に対し土地の仕入れから商品企画の立案、事業コーディネート、出口戦略のご提案と具体的な出口のご紹介に至るまで投資用不動産開発全般に関して事業プロデュースを行ってまいります。 投資用不動産のデベロップメントと言ってもここ数年行われたワンルームマンションの乱開発によりワンルームマンションをただ作って売却するだけでは供給過剰なマーケットの失速に巻き込まれる可能性があり商品企画に関しても熟考していく必要性が高い時期にさしかかってきております。商品企画に関しても、マンションでの単純な企画でなく、SOHO、ホテル、老人ホーム、高層施設等のアセットがラインナップとして出現し、その中からベストバリューをチョイスする為にさまざまなデベロップメントシーンに合わせて、協力企業においてデベロップメントチームを編成し事業遂行を行って参ります。 |
|
|
|